第1回 ハイメスオーケストラ演奏会

オーケストラは音楽活動の中核を担うものであり、当ハイメスにとっても重要な事業として位置づけています。
これまで、札幌市生涯学習振興財団、札幌交響楽団とともに実行委員会方式で実施してきたオーケストラ事業(道民・オーケストラワークショップ)の実績を活かし、ハイメスの音楽活動の更なる充実と社会貢献を求め、平成24年度からハイメスの自主事業として第1回オーケストラワークショップを実施いたします。 その集大成が第1回ハイメスオーケストラ演奏会です。

【日時】2012年8月14日(火) 開場16:30 / 開演17:00
【会場】ちえりあホール(札幌市生涯学習センター 東西線「宮の沢駅」直結)
【料金・全席自由(税込)】一般 1,500円 学生 1,000円(小学生以下無料)
【チケット取扱】道新プレイガイド 大丸プレイガイド ハイメス事務局



【プログラム】
ウェーバー/クラリネット小協奏曲 ソリスト:三瓶佳紀(札幌交響楽団首席クラリネット奏者)
ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より 第3幕 No.12 四重唱 
第3幕 No.13 第六場 三重唱
    ソプラノ:亀谷泰子 アルト:東園己 テノール:岡崎正治 バリトン:下司貴大
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲op.43    ピアノ:新堀聡子
シベリウス/交響曲第2番ニ長調 op.43

写真 写真
指揮者:新田ユリ
コンサートマスター:大平まゆみ(札幌交響楽団コンサートマスター)

::指揮者、出演者のインタビューはこちら::




主催:NPO法人北海道国際音楽交流協会(ハイメス)
共催:(財)札幌市生涯教育振興財団、(公財)札幌交響楽団
後援:北海道、札幌市、札幌市教育委員会
助成:伊藤組100年記念基金
協賛:ホクレン農業協同組合連合会、北海道新聞社、北海道銀行

<お問い合わせ先>ハイメス事務局 こちらのメールフォームからどうぞ。


■練習を公開します!(登録制・無料)

写真 写真

練習場所:札幌エルプラザホール(札幌市北区北8条西3丁目28番・JR札幌駅北口直結)

8月11日(土)・・・18時〜20時15分
8月12日(日)・13日(月)・・14時〜17時45分

<応募方法>
登録申込は、FAX又はメール、お電話にてハイメス事務局へ住所、氏名、連絡先、聴講希望日をお知らせ下さい。なお、演奏会当日会場(ちえりあホール)でのゲネプロ(12時30分〜15時30分)もチケットをお持ちの方に限り公開いたします。

第1回 ハイメスオーケストラ演奏会 メンバー募集

これまで、札幌市生涯学習振興財団、札幌交響楽団とともに実行委員会方式で実施して参りましたオーケストラ事業(道民・オーケストラワークショップ)を、平成24年度からハイメスの自主事業として実施いたします。 オーケストラは音楽活動の中核を担うものであり、当ハイメスにとっても重要な事業として位置づけです。

<ハイメスオーケストラ・ワークショプ 弦楽器メンバー募集>
2005年から6回、札幌市生涯教育振興財団、札幌交響楽団とともに実行委員会方式で実施した道民・オーケストラワークショップは、プロとアマチュア奏者の熱気ある融合によって新しい音楽の感動を生み出しました。
今回からは、ハイメスが自主事業として実施し、弦楽器メンバーを広く募ることとなりました。
札幌交響楽団のメンバー、ハイメスアーティスト、フリー奏者と一緒にプロ・アマ合同のオーケストラで、アンサンブルをする喜びを味わいませんか。

【募集楽器】  ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス

【参加条件】  下記の条件を満たす方。年齢制限はありません。
        1.アマチュアオーケストラメンバー、学生・個人で楽器を演奏する方で、
         下記8月11日、12日、13日、14日GP、本番の全日程(時間)に参加可能の方。
        2.楽器を持参できる方。
        3.チケット販売に可能な限り協力していただける方。(最低一般券3枚以上。)
【参加料】  無料
【内容】 
<オーケストラ練習日・GP・本番>
8月11日(土) 18時〜21時30分  札幌エルプラザホール(JR札幌駅北口直結)
  12日(日) 14時〜19時   札幌エルプラザホール
  13日(月) 14時〜19時   札幌エルプラザホール
8月14日(火) 12時30分GP 17時開演 札幌市生涯学習センター ちえりあホール

<セクション別練習>日程未定(メンバー決定後連絡)
レッスン指導者
1stヴァイオリン 大平まゆみ (札幌交響楽団コンサートマスター) 
2ndヴァイオリン 佐藤 郁子 (札幌交響楽団) ヴィオラ 物部 憲一(札幌交響楽団)
チェロ 文屋 治実 (札幌交響楽団) コントラバス 藤澤 光雄(元札幌交響楽団首席奏者)

<曲目>
●ウェーバー / クラリネット小協奏曲 クラリネット:三瓶佳紀(札幌交響楽団首席クラリネット奏者)
●ヴェルディ / 歌劇「リゴレット」より  第3幕 No.12 四重唱(レスタティーヴォの前まで)
 第3幕 No.13 第六場 三重唱 (Allegroから)
 ソプラノ:亀谷泰子 アルト:東園己 テノール:岡崎正治 バリトン:下司貴大
●ラフマニノフ / パガニーニの主題による狂詩曲op.43  ピアノ:新堀聡子
●シベリウス / 交響曲第2番ニ長調 op.43
●J.シュトラウス / 騎士のマーチ

<指揮者> 新田 ユリ
 指揮を尾高忠明、小澤征爾、秋山和慶、小松一彦に師事。’90年ブザンソン国際青年指揮者コンクールファイナリスト、’91年東京国際音楽コンクール<指揮>第2位受賞。
’91年4月東京交響楽団を指揮してデビュー後日本国内主要オーケストラへ客演。横浜シティオペラ、大田区民オペラ協議会でモーツァルト五大オペラ、夕鶴を指揮。00年文化庁在外研修生としてフィンランドに派遣。ラハティ交響楽団監督オスモ・ヴァンスカのもとアシスタントを務める。以後フィンランドと日本を活動の拠点とする。
 クオピオ交響楽団、ミッケリ市管弦楽団、フィンランド海軍吹奏楽団、国防軍吹奏楽団、ラ・テンペスタ、クリスチャンサン交響楽団に客演。
 2005年〜2007年オウルンサロ音楽祭へ招聘、2006年リエクサ・ブラスウィーク客演。
 2005年9月にフィンランド日本友好協会よりラムステッド基金奨学金を授与。
 また’06年4月にはオクタヴィア・クリストンよりヨウコ・ハルヤンネ氏(フィンランド放送交響楽団ソロ首席トランペット奏者)との共演CD<Symbiosis>がリリースされた。
’06年、’07年には東京新聞フォーラム「指揮者がみたフィンランド」にて講演と演奏のプロデュース・指揮を務めた。’08年6月、’10年7月にNHK「名曲探偵アマデウス」に出演。シベリウスの「フィンランディア」「交響曲第2番」を特集した番組の解説を務める。
 北欧音楽を取り上げた’07年5月紀尾井シンフォニエッタ東京、’08年1月NHK交響楽団の定期演奏会プログラムノートの執筆も担当。
 国立音楽大学非常勤講師、同志社女子大学嘱託講師。日本シベリウス協会事務局長・理事。公式ホームページ 「森と湖の詩」

<コンサートマスター> 大平まゆみ(札幌交響楽団コンサートマスター)
<コンサート 入場料> 一般1,500円  学生1,000円  小学生以下無料

【応募方法】
参加希望者は申込書に必要事項を記入し、ご自身の演奏MD・カセットテープを添えて事務局に郵送、又は持参してください。(応募者多数の場合、ご希望に添えない場合があります。)
申込書は下記からダウンロードできます。また、札幌市内各区民センター、ホール等にもチラシを配布しております。

【締め切り】2012年4月16日(月)必着 ※終了しました

【主催】  NPO法人北海道国際音楽交流協会(ハイメス)
【共催】  (財)札幌市生涯教育振興財団、(公財)札幌交響楽団
【後援(予定)】   北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会
【協賛(予定)】   ホクレン北海道農業協同組合連合会ほか

第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<弦楽器メンバー募集案内>(PDF)
第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<弦楽器メンバー参加申込書>(PDF) / (Word)

<ソリスト・オーケストラメンバーの募集について> ※ハイメスアーティスト会員対象
この度、第1回ハイメスオーケストラのソリストとオーケストラメンバーをハイメスアーティスト会員から募ることといたしました。

詳細につきましては下記の通りです。
ソリストの応募は下記から応募用紙をダウンロードできます。

また、オーケストラメンバーの応募につきましては、ホームページのお問い合わせフォームから、「ハイメスオーケストラメンバー参加希望」と明記のうえ、お名前と楽器名を記入して送信をお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら事務局までお問い合わせください。

【応募締め切り】2012年2月24日(金)必着 ※終了しました

第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<ソリスト募集案内>(PDF)
第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<ソリスト参加申込書>(PDF) / (Word)

第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<オーケストラメンバー募集案内>(PDF)
第1回 ハイメスオーケストラ演奏会<オーケストラメンバー申込>(お問い合わせフォームへ)