- ホーム
- 過去の記事一覧
ハイメス主催・共催公演

第18回ハイメス・プラザ 時計台の鐘コンサート
ハイメスアーティスト会員によるバラエティ豊かなプログラムが揃ったコンサートです。(公財)札幌国際プラザとハイメスが共催…

ハイメス創立30周年記念コンサート
2018年8月、ハイメスは創立30周年を迎えます。発足以来、ハイメスは北海道の音楽文化向上のため、若手音楽家の育成と支…

第49回ザ・ルーテルホール・ハイメスコンサート ~フランスの香り~
ハイメスならではの組合せやテーマを決めて企画するコンサートシリーズです。 今回は「フランスの香り」をテーマに、フランス…

創立30周年記念祝賀会&第30回ハイメス・チャリティニューイヤーディナーコンサート
【日時】2018年1月21日(日) 午後4時30分 開宴受付開始 午後3時40分 開場 午後4時10分 デ…

第17回ハイメス・プラザ 時計台の鐘コンサート
ハイメスアーティスト会員によるバラエティ豊かなプログラムが揃ったコンサートです。(公財)札幌国際プラザとハイメスが共催…

第6回ハイメスオーケストラ演奏会
2005年から6回、札幌市生涯学習振興財団、札幌交響楽団とともに実行委員会方式で実施した道民・オーケストラワークショッ…

ジャスミン・アラカワ アメリカンフォーラム事業報告
プレゼンテーション「アメリカ音楽留学への誘い」&コンサート2017年7月7日(金)豊平館…

ハイメス特別企画 ジャスミン・アラカワ アメリカンフォーラム
ハイメスコンクール優勝を経て、アメリカへ渡ったアラカワ氏。彼女の言葉と音楽を通して、アメリカ留学から現在に至るまでのキ…

第48回ザ・ルーテルホール・ハイメスコンサート ~スペインの風景~
ハイメスならではの組合せやテーマを決めて企画するコンサートシリーズです。 今回は「スペインの風景」をテーマに、スペイン…

第5回ハイメスアーティスト企画コンサート 岩木亜悠子ヴァイオリン・リサイタル
「ハイメスアーティスト企画コンサート」はハイメスのアーティスト会員が自主企画・運営を行うコンサートです。第5回目はヴァ…